つくばエキスプレスの「研究学園駅」より つくバス 吉沼シャトルの「手子生」停留所が最寄です バス停から徒歩7~8分です、つくば駅からでもいけます、高速バス 東京→つくばもあります ... 讃仏陀楼迦寺 http://hello-tsukuba.jp/feature/sri-sambuddhaloka-vihara/ つくばエキスプレス http://www.mir.co.jp/ つくバス路線図 http://www.bus-ibaraki.jp/shichoson/c-tsukuba.html 吉沼シャトル http://busnoru.info/line/tb/y 東京→つくばの高速バス http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/center/center.html
菅谷良明 @ginngatamago 12分 2013年 つくば市 讃仏陀楼迦寺のカティナ衣法要は、11月9日~10日です 9日は午後4時よりもろもろの儀式があり、午後9時30分より翌日の朝まで読経 10日は午前7時より諸々の儀式、11時15分よりカティナ衣お布施式 pic.twitter.com/4JUefGosmZ
震災の復興を願って24時間途切れること無く続くスリランカの僧侶達の読経に涙が止まりませんでした。
震災の復興を願って一週間の読経法要をなさってました 15人もの僧侶と多くのスリランカの方々のお姿に感動いたしました ダンマローカ住職の震災への取り組みを直接知り驚きです