月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
午前 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
明るい光が差し込む受付で、とびっきりの笑顔でお出迎えいたします。
広い施術室で、ヒーリングミュージックを聞きながら、リラックスして治療が受けられます。
明るく清潔感のある院内。空気清浄機・加湿器もあります。
名称 | たかす接骨院 | フリガナ | タカスセッコツイン |
住所 | 茨城県つくば市要276-3 | TEL / FAX | 029-828-7610 お電話の際は「ハロー!つくばを見た」とお伝え下さい / 029-828-7610 |
受付時間 | 受付時間
平日 火曜~金曜日 午前: 9:00~13:00 午後: 4:00~9:00 土・日・祝: 9:00~13:00 |
休診日 | 月曜日 |
駐車場 | 7台可、駐輪場も完備 |
治療の流れ
問 診 からだの痛みや症状について、様々なご質問をいたします。
▼
検 査 全身状態の評価・患部の状態の評価をし、必要に応じた整形外科的なテスト法を行います。
▼
治療・施術 電気治療・マッサージ・ローラーベッド・キネシオテープ等により、治療・施術を行います。
▼
ケ ア カウンセリング・生活指導・運動指導等を行い、効果の持続と再発防止を心掛けます。
ご都合により思うように通院できない方には、自宅での対処法やセルフケアのアドバイスをさせていただきますので、ご気軽にご相談ください。
2010/09/27
悪い姿勢は正し、筋肉をほぐす運動を行うことが予防の基本です(*^_^*)
肩こりの3大要因は((+_+))
運動不足 不良姿勢 冷えです!!
運動不足や姿勢については、下記に紹介した改善法を実行し、
冷えの予防はお風呂にゆっくり入ったり、寝る時の寝具などを工夫しましょう( ..)φメモメモ
座って行う作業では↓↓
☆前屈みの姿勢を正す
☆机と顔が寄りがちにならないように、照明は十分明るく
☆ひじを机につく
☆自分に合った机と椅子の高さ調節
☆30分~1時間に1回は休憩し、体を動かす
歩くときは↓↓
☆重い荷物は肩にかけない
☆カバンはリュックにする
☆正しい姿勢で!(アゴを引く 背筋を伸ばす ヒザを伸ばす)
寝る時は↓↓
☆自分に合った枕を使う
⇒高さは頭を乗せて5~10㌢
⇒寝返りしても頭が落ちない長さのもの
⇒低反発は✕
ふだんの生活では↓↓
☆こまめに体を動かす
☆同じ姿勢で長時間いない
これらの事をオススメします(^O^)/
急に寒くなってきたこの時期!!
どうしても体が丸まりがちになりますが(>_<)ブルブル
正しい姿勢を意識してコリに負けるなぁ―\(゜ロ\)(/ロ゜)/